第487回:Webマーケティングで重要な「マキシマイザーとサティスファイアー」思考とは?

このサイトで聞く

内容について

お客さんが、きちんと比較検討してくれていると思っていませんか?そんなストレスがかかる事をしてくれたのは、せいぜい15年前くらいのまだまだWebサイトが少なかった時期までの話です。今やWebサイトを持っていることが当たり前で情報が氾濫している状態、比較検討はストレスで避けたいのがお客さまです。

それを解きほぐすには「マキシマイザー」と「サティスファイアー」思考をおさえると分かりやすいです。

Podcast内で言及している関連記事
陳列するジャムは6コがいい?24コがいい?買い手の心理を押さえてコンバージョン率を改善するには – 中小企業特化Webコンサルティング会社

続きはPodcastをお聞き下さい。

配信スタンド

■Podcast /Webinar への質問は

こちらのフォームへどうぞ。
https://forms.gle/Lvy4nVauyJ2SRhJM7

運営・進行

株式会社ラウンドナップ(ラウンドナップWebコンサルティング)

代表取締役・コンサルタント 中山陽平

Webサイト:https://roundup-inc.co.jp/

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業・小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Roundup Inc.)