中小企業特化のWebコンサルティング会社。Webマーケティング支援やWebサイト制作をお客さまの状況に合わせて二人三脚で。

ラウンドナップWebコンサルティング(埼玉県から全国対応)

変化を切り抜ける企業になるためのWebコンサルティングサービス

「行動しなければ分からない、動けば次の景色が見える」
「経験した事しか残らない、だからいつでも側で気軽に相談できる存在でありたい」
「中小企業の状況や課題を理解し、それに合ったWebマーケティング施策を提案・実施します」

オンライン無制限Webコンサル

継続ウェブ活用コンサルティング

4.9 万円/月 から無制限相談可能
無制限オンライン相談を軸に、中小企業の予算やリソースを踏まえたコンサルティングを。Webの外部の専門家を今すぐ隣に。→サービス詳細

各種スポット診断・コンサル

各種スポット診断・コンサルティング

9.8 万円/回 からの単発レポート
HP診断を初め、集客方法やコンテンツなどの大枠や、 SEO・メルマガ等の個別具体論を集中診断。→サービス詳細

コンサル付きホームページ作成

コンサル付きホームページ作成

中心価格帯:60〜90 万円
作るだけではなく、HPをウェブ活用の中に位置づけた上での、戦略的なホームページ作成とコンサル →サービス詳細

オンライン研修・担当者育成

ラウンドナップWebメソッド 個別研修

都度ご相談
中小企業の担当者むけに築いた、Webマーケティングの知識やノウハウをインストール。 ウェブに強くなりたい方にお勧め。→サービス詳細

Web作業・施策代行

コンサル付きホームページ作成

都度ご相談
複数の会社に依頼をすると、対応だけで大変なもの。業務に集中して頂く為に、窓口一本化して対応 →サービス詳細

sv-thm_59

なぜ中小企業にはWebコンサルティング会社が合うのか?

ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)は、中小企業のWebマーケティングに特化したWebコンサルティング会社です。

中小企業・小規模事業者への700社以上の経験を元に、中小企業の予算やリソース、会社の文化や状況に合ったWebマーケティングを支援しています。また、同時に御社に担当者が育つよう、施策実施と同時にWebマーケティングの知識やノウハウを提供、自らでできる事を増やせるようにします。

そして、中小企業のWeb活用は「ムリ・ムダ」を避け、意義ある事に限られた時間を使うことが重要です。

しかしWeb業界は「制作会社であればHP制作ありき」「広告代理店なら広告ありき」になってしまいがちで、ムリ・ムダが発生しがち。

私たちは特定の手段に囚われずに「御社の状況・気持ちに寄り添って」「対等の立場で」最善をご提案します。

「柔軟対応・身近な外部のパートナー」として、戦略から業務効率化からHPの操作方法など、中小企業に発生する幅広い疑問や悩みについて業界忖度なしで解決していることが喜ばれています。

── とは言え「Webコンサル」は資格はいらず誰でも名乗ることができます。
実力はあるのか…などご不安になるのも当然です。

また「伴走支援」も実際どんなレベルか分からないものです。
残念ながら会社によっては追加受注を得るために行っているケースもあります。

そこで弊社では事前にご確認頂けるように様々な情報発信を行っています

ぜひ、サイト内にありますWebセミナー(動画版・音声のみ版あり)などをご覧頂ければ幸いでございます。

その上で「相談してみようかな」と思われましたら、無理な売り込みなどありませんのでお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

お問合せはこちら

代表中山 出版書籍

勘違いをなくせば、あなたのホームページはうまくいく 〜成果を上げるWeb制作・ネット集客・販促戦略の心構え
勘違いをなくせば,あなたのホームページはうまくいく ~成果を上げるWeb制作・ネット集客・販促戦略の心構

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くする」実践ウェブ戦略Podcast
【連載】今日から始めるインターネット集客(弥生会計さま)
Webコンサルティング協業
変化を切り抜ける企業になるためのWebコンサルティングサービス

「行動しなければ分からない、動けば次の景色が見える」「経験した事しか残らない、だからいつでも側で気軽に相談できる存在でありたい」
中小企業の状況や課題を理解、予算やリソースを踏まえたWebマーケティング施策を提案・実施

Webコンサル・継続サポート

継続ウェブ活用コンサルティング

4.9 万円/月 から無制限相談可能
無制限オンライン相談・行動計画策定・定例会議フォローでWebの外部の専門家を今すぐ手に。→サービス詳細

各種スポット診断・コンサル

各種スポット診断・コンサルティング

9.8 万円/回 からの単発レポート
HP診断を初め、集客方法やコンテンツなどの大枠や、 SEO・メルマガ等の個別具体論を集中診断。→サービス詳細

Webコンサル付きホームページ作成

コンサル付きホームページ作成

中心価格帯:60〜90 万円
作るだけではなく、HPをウェブ活用の中に位置づけた上での、戦略的なホームページ作成とコンサル →サービス詳細

オンライン研修・担当者育成

ラウンドナップWebメソッド 個別研修

都度ご相談
自社で培ったWeb活用メソッドをあなたにインストール。 ウェブに強くなりたい方にお勧め。→サービス詳細

Web施策代行(窓口一本化も)

コンサル付きホームページ作成

都度ご相談
複数の会社に依頼をすると、対応だけで大変なもの。業務に集中して頂く為に、窓口一本化して対応 →サービス詳細

なぜ中小企業にはWebコンサル会社がいいの?

中小企業のWeb活用は「ムリ・ムダ」を避け、意義ある事に限られた時間を使うことが重要です。
しかしWeb業界は「制作会社であればHP制作ありき」「広告代理店なら広告ありき」になってしまいがちで、ムリ・ムダが発生しがち。

私たちが怪しいとも思われがちな「Webコンサル」を名乗ることを選んだのは、特定の手段に囚われずに「御社の状況・気持ちに寄り添って」「対等の立場で」最善をご提案したいから。

お客さまには「柔軟対応・身近な外部のパートナー」として、戦略から業務効率化からHPの操作方法など、中小企業に発生する幅広い疑問や悩みについて業界忖度なしで解決していることが喜ばれています。

── とは言え「Webコンサル」は資格はいらず誰でも名乗ることができます。怪しいのでは、実力はあるのか…などご不安になるのも当然です。

ぜひ、以下のWebセミナー(動画版・音声のみ版あり)とブログ記事などをご覧頂ければ幸いでございます。その上で「相談してみようかな」と思われましたら、無理な売り込みなどありませんのでお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております。

お問合せはこちら

Webセミナー(クリックで再生)

代表中山が技術評論社から出版

勘違いをなくせば、あなたのホームページはうまくいく 〜成果を上げるWeb制作・ネット集客・販促戦略の心構え
勘違いをなくせば,あなたのホームページはうまくいく ~成果を上げるWeb制作・ネット集客・販促戦略の心構

Webコンサルタント中山陽平の「中小企業を強くする」実践ウェブ戦略Podcast
【連載】今日から始めるインターネット集客(弥生会計さま)

『小さな会社がウェブを活用できる体制の作り方』

『小さな会社がウェブを活用できる体制の作り方』ガイドブック無料配布中

どんなWebコンサルタントが対応するのか?無料コンテンツでご判断下さい。

コンサルメルマガ発刊中:バックナンバー

Podcastで音声セミナー毎週配信中

配信中Webセミナー(クリックで再生)

対応可能業務範囲

以下の内容は主にWebコンサルティングサービスの中で行っております。個別のサービスもございますので、リンク先をご覧頂くか、お気軽にご相談ください。

アクセス解析・分析

DM・チラシ等リアル連動

ウェブ広告運用代行・支援(現在満員)

Web系の施策は実施の際のアドバイス・実行代理どちらもほとんどをカバーしています。オフラインのDM・チラシなども対応可能です(DTP・DRMの経験あり)。不得意分野は「ECサイト支援」「アフィリエイト」「PR」です。こちらは専門の会社を別途ご紹介しています。
その他こちらに記載できていない物もありますので、お気軽にお問合せ下さい。

Googleマップ:口コミ評価

  • h n
    これまでいろいろなWeb関係者の方と随分お会いしてきました。その中においては間違いなくレベル感の高いエッジのきいたお仕事をしていただき自社のWeページをはじめとても満足しています。中山さんは基本とても誠実で几帳面なお人柄であるために、自分のビジネスにおけるパートナーとして安心してご相談にのっていただけるので絶対におススメです。 本当はあまり人気が出すぎると独り占めできなくなるのでいやなのですが、どんな相談にもわかりやすくご説明いただき本当に助かっていますので感謝の意味を込めてあえて書かせていただきました。
  • 盛麻衣子
    中山様に、遠隔コンサルを1時間いただきました。コンサル前から、当方業界の概要を調査し、具体的な提案を複数いただけるなど、親身にクライアントのビジネスを本当に盛り上げたいという中山様のプロフェッショナル精神が伝わってきました。6か月のコンサルティングをお願いすることになりました。こういったプロの視点がなければ気づかなかったことを多く発見することが出来、ビジネスを盛り上げるにあたり大きなサポートをいただいています。
  • 稲嶺盛裕
    新規事業のプロジェクトで、中山さんにコンサルティングをお願いしました。約10ヶ月、ウェブマーケティングの本質的なところから、営業ツール、LP制作といった広い範囲まで指導して頂きましたが、その経験は今でも大きな財産です。自信をもって紹介できる数少ない、コンサルタントだと思います。
  • グリーンメディ
    昨年よりWebページの改築に伴いご相談させていただきました。結果としては見送りとなりましたが、マーケティングや営業と連携したウェブページについてご案内いただきとても参考になりました。引き継ぎ、ポッドキャストや書籍を通して勉強させていただきます。今後の配信も楽しみにしております。また機会があればどうぞよろしくお願い致します。
  • 竹内寿利
    無料のニュースレターを申し込んだら、グーグルマップにコメントを残して欲しいというチラシが入ってました。 ポッドキャストでも、グーグルマップやマイビジネスのローカライズを重要視されていました。 活動や理念に、一貫性があるのは素晴らしいと思います。 ポッドキャストはオススメです。

お客さまの声

中小企業のお客さまの声

◀ 左右スワイプでスライドできます ▶

Googleマップのレビュー

  • これまでいろいろなWeb関係者の方と随分お会いしてきました。その中においては間違いなくレベル感の高いエッジのきいたお仕事をしていただき自社のWeページをはじめとても満足しています。中山さんは基本とても誠実で几帳面なお人柄であるために、自分のビジネスにおけるパートナーとして安心してご相談にのっていただけるので絶対におススメです。 本当はあまり人気が出すぎると独り占めできなくなるのでいやなのですが、どんな相談にもわかりやすくご説明いただき本当に助かっていますので感謝の意味を込めてあえて書かせていただきました。
  • 中山様に、遠隔コンサルを1時間いただきました。コンサル前から、当方業界の概要を調査し、具体的な提案を複数いただけるなど、親身にクライアントのビジネスを本当に盛り上げたいという中山様のプロフェッショナル精神が伝わってきました。6か月のコンサルティングをお願いすることになりました。こういったプロの視点がなければ気づかなかったことを多く発見することが出来、ビジネスを盛り上げるにあたり大きなサポートをいただいています。
  • 新規事業のプロジェクトで、中山さんにコンサルティングをお願いしました。約10ヶ月、ウェブマーケティングの本質的なところから、営業ツール、LP制作といった広い範囲まで指導して頂きましたが、その経験は今でも大きな財産です。自信をもって紹介できる数少ない、コンサルタントだと思います。
  • 昨年よりWebページの改築に伴いご相談させていただきました。結果としては見送りとなりましたが、マーケティングや営業と連携したウェブページについてご案内いただきとても参考になりました。引き継ぎ、ポッドキャストや書籍を通して勉強させていただきます。今後の配信も楽しみにしております。また機会があればどうぞよろしくお願い致します。
  • 無料のニュースレターを申し込んだら、グーグルマップにコメントを残して欲しいというチラシが入ってました。 ポッドキャストでも、グーグルマップやマイビジネスのローカライズを重要視されていました。 活動や理念に、一貫性があるのは素晴らしいと思います。 ポッドキャストはオススメです。

ご提供サービス共通の特徴・他社との違い

案件担当は全て経験720社以上の代表取締役・中山

top-imp_07

企業ごとに状況はさまざま、画一的な手法を押しつけてもうまくいきません。制作会社や代理店ではなく「コンサルタント」として、そして中小企業の経営者としての同じ目線での提案・サポートが受けられます。

制作や手法ありきの押しつけ提案はしません

top-imp_13

引き出しの少なさから来る「ひとまずリニューアル」「とりあえずSEO」のような制作・手法ありきではなく、実践経験からのノウハウで、御社の状況で行うべき事をご提案・実施します。時にはネット以外のことをお勧めすることもあります。

提案から制作・運用までワンストップで負担を減

top-imp_11

「コンサル会社=提案・診断のみ」ではありません。企業にとって複数の会社と付き合うのはそれだけで負担。私達は後ろの制作や運用・Webマーケティング全般まで対応できるので、時間もコストも無駄を減らせます。

自然と御社にノウハウや知見が溜まる仕組み

top-imp_09

私達の目的はみなさんの成功。なので、ノウハウは出し惜しみしません。また、大事なことは動画や音声を使って、後から見返せるようにするなど、御社の中のノウハウとして残してもらえる仕組みを作っています。担当者が自然に育っていくと言う声も頂いています。

よく頂くご質問

依頼先選定に関するご質問や、Web関係、サービスについてのご質問(どんな契約書を結びますか?着手金は必須ですか?Webコンサルタントの一般的な費用相場は?、予算が限られているのですが…、素人がデザイン案などに口を出しても良いのでしょうか、など)を中心に随時追加しております。

お問合せはこちら
お問合せはこちら

事務所外観・内観など

各種対面ご相談はオフィスでお願いしております。東武東上線志木駅10分ほどのデザイナーズオフィスとなります。お客さまの来訪の手間を減らすためや、後から見直せる御社の情報資産構築のために、ビデオ会議の活用を基本としておりますが、ご希望によりましてご来社でのMTGなども承っております。

また、初回のみ無料にてご来社での対面相談会を行っております。ご希望の方はフォームからお申し込み下さい。

その他配信中の情報など

特集:動画マーケティング

中小・小規模事業者が「使える」「実践できる」動画の使い方をまとめたガイドブック。2011年に初版を出し、ブラッシュアップ。

特集:戦略的コンテンツ作成

コンテンツを通じて、買い手と売り手は繋がります。その道筋をいかに最適化して、メッセージを「必要な人に」伝えてあげられるかどうかが決め手となります。非常にコンテンツは重要です。ウェブの世界ではコンテンツを通じて、買い手と売り手はつながりを作っていく。そのためコンテンツを適切に作る事が円滑なコミュニケーションにつながり、あなたの商売の100%を伝える為には必要になる。 ここでは、ただSEOのため・ただサイトの規模を大きくするため・ただアクセスを稼ぐためとは違う、中小企業が本当に必要な情報をピックアップしてお伝え。

コンテンツ活用でお悩みの企業様はぜひご覧下さい。

HP問題点チェックシート

Webにおけるビジネスの拠点として重要なのは「自社サイト」です。

中小企業白書を見ると、ネット経由での購買が伸びているのは確実。ホームページを活用できないままでは、数少ない広がっているチャネルに手が届かない「機会損失」状態です。そんな重要なホームページが機能しているのかどうか?点検項目を整理しました。

お問合せはこちら
お問合せはこちら
このホームページをフォローする
中小企業特化Webコンサルティング会社