今回は,未だにつかみ所の無いヘルプフルコンテンツアップデート(Helpful Contents Update)についてです。
ただ、すでにGoogleの発表に対する解説などはたくさんありますので、今回はそこは省略致します(ヘルプフル・コンテンツ・アップデートとは?などで検索ください)
今回はそうではなく、このつかみ所の無い不可解なアップデートについて「実はこういう真意や背景があるのではないか?」という所を、私の経験とGoogleの公式ブログの言葉使い、そして過去の重要人物Twitter等を元に、仮説立てています。
具体的な流れとしては
1.ヘルプフルコンテンツアップデートがなぜ「もやっと」しているのか
2.公式ブログの言葉選びから類推する、重要なトピックス
3.本当に意図していたのはこういうことではないか?
4.では私たちは何をこれからしていかなければならないのか
この辺りを扱います。
ShowNote:書き起こし
今回の配信内容の方向性
今回SEOの話をします。ある程度SEOわかっている人向けになってしまうのかなという内容です。
ただ、どう言ったらいいかな、SEOはよくわからないっていう方も「今後どうしていったらいいのか」「いったいGoogleは何に困っているのか」を知っておくことは非常に重要になってきます。最後までぜひ聞いていただきたいです。
今回の内容はHelpful Contents Update(ヘルプフルコンテンツアップデート)いろんな所でこの話題は扱われており、その多くでは主として「解析」や「影響」などがメインとなっています。
Helpful Contents Updateで押さえるべきは「影響」ではなく「背景」
ただ、そこかしこで語られている内容って、Googleの玉虫色な公式発表を基に、結局具体的では無い「人に役立つコンテンツ(people-first content)を作りましょうね」みたいな内容が多いように思います。これは当然と言えば当然かもしれません。なぜなら、意図やタイミング的によくわからないからです、正直今回のアップデート。
で、それを再生産しても仕方が無いというのが1つ。
そして、いろいろ調べていると
- 今回のヘルプフル・コンテンツ・アップデートはその背景こそが「押さえるべき内容」
- このアップデートによる「影響」や「アルゴリズムの解析」はそれほど大事では無い
です。それほど現時点でも変化は起きていないですし(追記:ローンチが終わっても大して動きませんでしたね9
それで私の方では
「Googleの動きやAIツール・アルゴリズム・機械学習の流れ」をベースにして、特に海外で一体SEOとして今どういうトレンドがあるのか
というあたりをもとに「Googleってこういうことをやりたいんじゃないか」ということをまとめます。
これが合ってるか合ってないのかっていうのは保証はできないです。
正解かどうかすら分からないかもしれません。
ただ。SEOってこういうことを最低でも考えなきゃいけないんだな、っていうところも含めて今回聞いていただけると嬉しいなと思います。
全体の大まかな構成は3つ
今回のHelpful Contents Update(ヘルプフルコンテンツアップデート)これの内容については深く突っ込みません。ただ、このアップデートの公式発表の中で、おかしいな点というか不自然な点を話のとっかかりにします。
構成は大きく3つです。
1.理解
具体的には
- 「人のためのコンテンツ(content for people)」が実際どういうものなのか、文字通りに受け取って良いものなのか?
- 「検索エンジン向けのコンテンツ(content for search engines)」を作らないようにというが、検索エンジン向けコンテンツって何?
このあたりがさらっと公式ブログ記事には書いてあるのですが、今更感が大きいですよね。ずっとGoogleはそういうことを言い続けてきたからで、なんで改めて?と。そこでまずここを、ちゃんと考えていきます。
2.仮説と推測
そして、Googleは今回それで何をしようとしているのか?というところをやります。
3.対策・施策
そしてそ「今後こういうことをやっていかなければいけない」というところまで何とか一気に長くならずにやっていければと思います。
はい。
「こんなことを考えるんだなSEOの人たちはー」みたいに考えていただくといいのかなと思います。
しかし改めて思うのは、SEOに限らず例えば広告もそうなんですけど、機械学習とかAIとか、それからそれの周辺知識っていうものも含めて把握していないとやっぱりWebの世界は厳しいなと。昔みたいにコンテンツのことだけ考えてとかバックリングのことだけ考えてとか、それだけだとSEOできないんですよね。
改めて今回かろうじて私も、勉強中の身なんですけど、AIの基礎と呼ばれるような本は読んできたのでその辺は盛り込んでいけるかなあなんていうふうに思っています。
はい。
そんなことさておき、早速いきましょうか?はい。
Helpful Contents Update(ヘルプフル・コンテンツ・アップデート)の不思議な点
まず一番最初にHelpful Contents Update(ヘルプフルコンテンツアップデート)について、不自然というか。
どういうことなんだろうなっ、多分感じてる人も多いと思うんですよ。
ブログ記事のタイトルも不思議です。
What creators should know about Google’s helpful content update | Google Search Central Blog | Google Developers
https://developers.google.com/search/blog/2022/08/helpful-content-update
直訳すると、何て言うかな、そうだなGoogleのHelpful Contents Update(ヘルプフルコンテンツアップデート)に関してコンテンツクリエイターが…クリエイターが情報発信する側が知って欲しいことっていうような内容ですかね。
はい。
そんなに長い文章ではない3000文字ぐらいですかね。これのGoogle翻訳とかでもいいんで日本語の方を一旦見ておいて方がいいと思います。
はい。
その中でトピックスとして挙がっているのはほぼ一つなんです
続きはWebinarで。
参照サイト
- What creators should know about Google’s helpful content update | Google Search Central Blog | Google Developers
https://developers.google.com/search/blog/2022/08/helpful-content-update - August 2022 Helpful content update feedback – Google 検索セントラル コミュニティ
https://support.google.com/webmasters/thread/176644600 - 商品レビューを書く方法 | Google 検索セントラル | ドキュメント | Google Developers
https://developers.google.com/search/docs/advanced/ecommerce/write-high-quality-product-reviews
配信
* Podcast(おすすめ)https://itunes.apple.com/jp/podcast/zhong-shan-yang-pingno-non/id750899892
* GooglePodcast http://bit.ly/google-podcast-jp
* Spotify https://open.spotify.com/show/0yBHyUelJHFtby5uD06UxU?si=fL7RT_T9RPivEu7cAjhqFA
* Amazon Music https://amzn.to/3uV8vT7
※スタンドFMにて日刊情報配信ラジオを始めました。今までのLINEの代わりになります。
https://stand.fm/channels/620ddacbeb302d8b48c746c9