WEBコンサルティング事務所ラウンドナップコンサルティングが提供するPodcastのYouTube版です。
WEBマーケティング初心者(ノンスペシャリスト)の方に向けて、WEBのノウハウ、SEOやSEM、サイトの制作方法、反応の取り方、メールマーケティングの情報を無料で配信しています。
iTunesで是非毎回ご登録下さい。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/zhong-shan-yang-pingno-non/id750899892
提供元:https://roundup-inc.co.jp/ (代表:中山陽平)
ーー
チャネル登録:http://www.youtube.com/user/WebMarketingJAPAN/
Podcast(おすすめ):https://itunes.apple.com/jp/podcast/zhong-shan-yang-pingno-non/id750899892
今回は、ウェブから引き合いをえよう、集客をして問合せを得ようというときに必ずと言っていいほど判断に悩む「広告をどうするか?」という問題についてです。
広告を出す出さない、それについてどちらが正しいという答えはありません。なぜならそれは手段に過ぎないからです。
しかし、どちらを取るかによって、どういうメリットがありデメリットがあるのか。そしてそもそもウェブにおける広告とはどういう物なのかについて理解しておくことが重要です。
広告に対して忌避感があるのは機会損失です。
確かに広告はお金がかかるものですし、最初の段階はあまりコストをかけたくないという気持ちはあると思います。広告を使うか否かには、良い悪いがあるわけではありません。それは単純に手法、手段にしか過ぎませんので、それを使うか使わないかで、成功、失敗が決まるわけではありません。しかし、広告を使うことによって得られるもの、失うもの、使わないことによって得られるもの、失うものがあります。それらをきちんと理解した上で、自分たちがどちらを選ぶかということをぜひ考えてください。
ではどのように捉えていったら良いのでしょうか。
例えばネットを忘れて、小さくお店を始めるとき、自分たちが広告を使うか使わないかを考えてみてください。使う場合、地域商圏のサービスが一番わかり易いかと思いますが、チラシやフリーペーパー、少しお金があればバスの広告、中吊りなどを使うかもしれません。逆に出費できない、地道にまずは近隣にお金をかからない形で広告活動を行い、じわじわと成長させるということもあると思います。どちらが正解ということはなく、これはウェブでも同じことがいえます。
では広告をどのように捉えればよいかというと、基本的には「お金で時間を買う」という感覚を持っていただくと良いと思います。
普通に集客する、ウェブなら口コミやSEOからのアクセスを得るということについては、それなりに時間がかかります。なかなかSEOだけでは集客できませんというご相談をよくいただきますが、何も集客しないでコンテンツを作りながら月4桁、5桁といった数字を狙うのは、やはり時間がかかります。
もしくは相当努力して時間を使ってコンテンツを書いて、それをいろいろなところに拡散したりといった活動を通じて集客していくということになります。広告を使ってしまえば、もちろん費用は業界によって様々ですが、お金さえ払えば集客するための入り口をたくさん作ることができるようになります。
例えばリスティング広告を使えば、あるキーワードでの1位2位というのは、ワンクリックいくらという形で買うことができますし、ディスプレイ広告を使えば、いろいろなところに自分たちの広告を出すことができます。