内容について 2024年第1回は、Web/IT業界及び様々な業界にある「一括見積」「マッチング」系サイトを使うべきか否かについて。具体的には使わないことをお勧めします。その理由と、何が失われるのか、どんな資産を形成できないのかなどをテーマとしています。 扱っているトピックス 一括見積もりサービスと一括比較サービスの問題点とは? 業者選定の重要性と自社で努力する姿勢の必要性...
配信中のコンテンツ一覧
このポッドキャストでは、海外のSEOメディア「SearchEngineJournal」に掲載されたSEOとPPCの長所短所比較記事をベースに、現場の肌感覚や経験からその真偽について、雑談的に解説します。 SEO Vs PPC: Pros, Cons & Differences...
今回は、AIを使い始めたいがどこから始めれば良いかわからないという企業における隠れた課題について。 結論から言えば、その理由の一つは、業務プロセス自体が適切に定式化されて把握されておらず、問題の深掘りができていないせいかもしれません。 業務プロセスを正しく理解し、どこに課題があるのかを明確にすることが重要。続きはPodcastをお聞き下さい。...
今回は、前回のメールマガジンの内容を前提として、そもそもChatGPTによるテキストコンテンツの作成が今現在、現実的かどうかについて。 結論から言えば、ChatGPTによるテキストコンテンツの作成は、定型的な文章(メールの返信など)は作成できるが、マーケティングやセールス関連の文章を同様に作っても品質が低いです。...
当たり前のように私たちは、何かセールスを受けたり情報が欲しいと思ったら、Webサイトで情報を探すようになりました。しかしそれは20年も遡れば決して当たり前の行動ではありませんでした。 そこから、ホームページ(Webサイト)が活用されはじめ、そして持っていて当然な時代になったのはなぜなのか?そしてそれを踏まえて今おさえるべき「次の情報の非対称性」とは何か?...
今回は、AI技術の進歩とその影響によりコンテンツ競争が今後どうなるのか。 2024年以降にAIがコンテンツ生成能力を高めると予測されており、図版や動画の作成も可能になるでしょう。及第点のコンテンツは当たり前のように作れるようになるでしょう。 そこから抜け出るために必要なヒントが、ジャパネットタカタのクルーズ船事業にあります。...
今回は、ChatGPTをはじめAIをまだ使っていない方々について。使っていない理由は大きく2種類あると感じています。1つはシンプルにWebやITが苦手だから使っていないケース。そしてもう1つは、どんな質問をすればいいのかわからないケースです。...
今回のポッドキャストでは、音声SNSクラブハウスの現状とそのブームの裏側を深堀りします。 かつての大流行から今に至るまでの変遷、そして音声メディアの特性について、...
今回のPodcastでは、ウェブサイト分析の重要なツールであるヒートマップ、マウスレコーディング、マウストラッキングに焦点を当てています。 これらのツールは、クリックされる部分の視覚化やユーザーのスクロール行動を追跡など、サイトのユーザビリティ改善や回遊性向上、その先にある反応率アップに役立ちます。...
今回はプロセスの重要性に焦点を当てています。ウェブマーケティング全般にわたる効果的な戦略として、結果だけでなく、それを生み出したプロセスの振り返りと分析の大切さ。 毎回の達成とノウハウ資産形成のために、成功の背後にあるプロセスを理解し、それを知識として組織内で共有することの重要性を説明しています。...
情報収集というと「今起きている新しいことを把握せねば、知らねば」ということを第一にしがちですが、それだけではもったいないです。...
一部の業界において「世界観」に没入してもらう事でファンになってもらい、商品を買ってもらえるようにするという方法論があります。 確かに、その商品なりサービスなりの世界にハマってもらえればコアなお客くさんにはなってもらえるでしょう。...