今回の内容について
今、Webの活用を考えたり、より反応を得るためにHPの改善を考えているなら、先に自問自答して頂きたいのは「うちはWebマーケティングができていないのか」それともそもそも「マーケティング自体が未着手なのか?と言う観点です。
それによって、大きく道筋は変わっていきます。最悪HPリニューアルなどの投資が無駄になる可能性もあります。
詳しくは続きをご覧下さい。
PodcastはiTunesのPodcastディレクトリからダウンロード下さい。自動的にダウンロードされて便利です。
Podcast: Embed
Webで購読する Apple Podcasts | Spotify | Amazon Music | Android | RSS | More
エピソード詳細
今回のテーマは「”Web マーケティング”ができないのか、それとも”マーケティング”ができないのか」です。
色々な形でご相談を受けますし、こちらからご提案することも多いのですが、うまくいくケースとうまくいかないケースがあります。
こちらの力不足や経験不足という場合もあります。そういうことが無いよう、私もいろいろな勉強を行っています。
その中で、Webがよくわからない、上手くいってないと悩んでいる方に、まず考えていただきたいポイントがあります。
それはみなさんが、Webマーケティングがよくわからないのか、それともマーケティングがよくわからないのか、ということです。
Webがわからないのか、それ以前の段階からわからないのか
私が相談を受けるケースには、大きく分けて3種類あります。
一つ目は、マーケティングもWebマーケティングもわかっているケース。
今までこういう風に行ってきた、それをさらに拡大して、より売上を上げて行きたい。そのためにコンサルタントとして入ってくれないか、というケースですね。あまり数は多くないですが、大手に多いプロジェクト型のケースです。
二つ目は、売り方などは今までのやり方で、ある程度わかっているケース。
これからのことや競合他社の動きを考えると、 Web マーケティングやホームページ活用をもっと真剣に考えて、そこからの売上をもっとあげていきたいと考えているケースです。
三つ目は、商売も最近上手くくいかないし、なんとかホームページも使いながら上手くやっていきたいんだよね、というようなケースです。
大きな分岐点は、皆さんが Web を分からないのか、そもそもその商売の仕組みや販売の仕組みなども含めたマーケティング、セールスの部分を、今まできちんと行ってこなかったのか、という点です。
この部分をまず、自分自身で見分けることをお勧めします。
既存の商売は、仕組みやマーケティングを持って回してきたか
リアルでの販売の仕組み、それがあった上でもっと Web を活用していきたいという場合、リアルの部分を上手くWebに乗せ換えていくことによって、最初の一歩が踏み出しやすくなります。
特に地域商圏の場合は、リアルでの販売の仕組みを必ず持っているでしょう。
その場合、皆さんの頭の中には、今、こういう風にお金が動いていて、こういう風に集客して、こんな感じでお客さんを育てて、こういう風に刈り取って、という、販売の仕組みのイメージがあるはずです。
それは経営者の方がきちんと認識していなくても、営業部長などがその詳細を認識している企業もあります。
また、経営者の方が全部握っている企業もあるでしょう。
きちんとセールスやマーケティングを意識して、顕在的に行っているケースがある一方で、カンや嗅覚、そういったもので自然と仕組み化しながら上手く進めてきたケースもあります。
この辺がツボなんじゃないかというのを嗅ぎ取ってきた人も含めて、今までの商売は、それなりに仕組みを持って回っていたといういうケースですね。
それ以外に、潜在的にも顕在的にもなんとなくやってきてしまったケースもあります。
何となく、この業界はこういう風にやるもんでしょ、チラシはこんな風に撒くんでしょ、週に何回なんでしょ・・・よくわかんないけれどもとりあえず行ってきたと。それで、よくわからないけど電話が鳴ったり、店舗に人が来てくれたりして、一応お客さんは来ていたんだけど、なんか最近全然来ないね、ということになっているんですね。
今までなんとなく上手くやってきたけれども、何らかの市場環境の変化によって上手く立ち行かなくなってきた。そこで危機感を持って、 リアルでも Web でも、もっとちゃんとやらなきゃいけないな、ということで相談してくるわけです。
そのどちらであるかによって、かなりやることが変わってきます。
続きは、Podcastでご購読下さい。無料です。