夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第242回:ホームページが「ダサいから」がリニューアルのきっかけでは本当にダメなのか?

今回の内容について

よく「ダサいから」「イケてないから」という理由・目的でホームページをリニューアルしてはいけないという声を聞きます。

しかしそれは本当でしょうか?私の経験上、10年前ならいざ知らず、今の時代に本気で「ダサいから」「イケてないから」という言葉を使ってリニューアルしようとする企業は、ほとんどありません。

その裏には、無意識化されている様々な課題や悩みがあり、それがふんわりとした形で「イケてない」などの言葉として出てきていることがほとんどです。

では具体的にどう考えていけば良いのでしょうか。

エピソード詳細

続きはPodcastかYouTubeでお聞きください。

[第242回]ホームページが「ダサいから」がリニューアルのきっかけでは本当にダメなのか?
[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)