夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第320回:リモート○○活用が上手く行かない時にお勧めの方法とは?

今回の内容について

リモートの話は感染病の文脈で語られがちですが、中小・小規模事業者の方々としては「働き手の確保」という文脈で見る事をお勧めします。

どうやっても人材充足率の低い状態が続くでしょう、その中でやりたいことを実現するためには既存の考え方ではなく「細切り」「遠隔」「非同期」で働いてくれる人を探すことです。それにより業務の効率化、コア事業への注力、会社全体のDXの第一歩など、さまざまなメリットが見えてきます。

リモート系を社内に取り入れるイメージがつかない、あるいは失敗したという方はぜひご覧下さい。

#採用  #リモートワーク  #中小企業

目次

00:00 オープニング
00:45今回のテーマについて
02:00 働いてくれる人を探すのはどんどん難しくなっている
03:00 リモート人材やサービスが一つの活路
04:50 リモートにできない所は無理にやらなくてよい
07:50 世間では遠隔系サービスがとても増えている
08:40 競争が激しい業界のサービスを使ってみる!
11:00自分でイチから作ろうとするから失敗する
14:45 遠隔になれてきたら、次は非同期系の動きにする
16:20 私のコンサルサービスも非同期・遠隔の例
18:00 DX化するならゼロイチを大事に
20:30 ベルシステム社の取組について
24:00 まとめ

Podcast内ではその周辺についてもお伝えしています。ぜひお聞き下さい。

LINE公式アカウントぜひ

また、再開したLINE公式アカウントでの無料日刊配信についてもご案内しています。ぜひ。

無料登録 → https://lin.ee/5NzoMnY

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)