Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

号外:Google+がまた一歩SEOに向いた形に

配信日:2011年10月ml_bn_catch17日

こんにちは、海外WEB戦略ラウンドナップの中山です。

気温の変化が激しいですね。

みなさん、体にはお気をつけ下さい。

ところで本日は、小ネタです。

ただ、小ネタですが大事なことです。

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け

Google+のスニペットが変わった!

Google+は一般公開後も細かくチューニングされているようです。
その中で、おおっという変化がありました。

それは

「スニペットの変化です」

具体的には、

「タイトルタグの中に出力される文章が
記事投稿の内容を含む物に変わった」

ことです。

以前は、どんな内容の投稿でも

Yohei Nakayama – Google+
https://plus.google.com/012345678945464564 -キャッシュ
12時間前 ○○○…(投稿のはじめ)…○○…

でした。

HTML上では

<title> → 投稿者の名前 – Google+
<meta description > → 投稿の内容の頭を取った物

という状態です。

これが最近の投稿から徐々に

Yohei Nakayama – Google+ 【投稿のはじめ全角38文字前後】
https://plus.google.com/012345678945464564 -キャッシュ
12時間前 ○○○…(投稿のはじめ)…○○…

となってきています。

なぜこれが注目すべき点なのか

これがなぜ大事かというと、SEOの観点で

1.titleタグにキーワードを入れようとすることが
できるようになったため、SEOしやすくなった

2.検索結果で目立つタイトル部分に文章を入れられるよう
になったため、検索結果からのクリック率(CTR)を上げ
られるようになった

からです。

ますますGoogle+は、
サーチマーケティングのサポートツールとして
注目すべき存在になってきたわけです。

#このあたりは、以前のメルマガの内容もご覧下さい

これからどうすべき?

とすれば、Google+への投稿時に以下を意識しておくことが大事です。

1.記事の頭に大事なキーワードを入れること。あくまで自然に
「例:○○についての話ですね。これは…」

2.名前をコンパクトにする。
海外とつきあいのない方は漢字にしてtitleタグの前半の
「名前 – Google+」の部分をコンパクトに

※Googleプロファイルの名前は一度変えると
3ヶ月は変更できないので、ご注意下さい。

試していませんが、『』(かっこ)で始めるようにすると、
より普通のブログ記事っぽくみえて、CTRが上がるのではないかと思います。

改めてGoogle+、目が離せないなと思いました。

本日は以上です。

また、次回ですね。

このホームページをフォローする
中小企業専門特化・ラウンドナップWebコンサルティング