Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

情報を収集するときに無意識に取っていると危険な思考回路

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け

今週のトピックス

おはようございます、ラウンドナップ中山です。

まずお知らせです。中小法人・個人事業主のための持続化給付金の募集が5月1日から開始されています。申込はオンラインで特別なアカウント不要で簡単です。

持続化給付金
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

ただ、上記のページにも注意喚起がありますが、詐欺があるようです。
経産省や市区町村の窓口をかたって、暗証番号や口座番号を聞き出すとのこと。

基本、「市区町村や経産省が電話・郵便・メールで問い合わすことはない」「ATM操作を手伝うこともない」です。

還付金詐欺と同じですね。ご注意下さい。

さて、今回の話題に入っていきましょう。

ネット上の情報収集で失敗しないためには

情報を収集するときにこんな風に考えたことはありませんか?

  • こんなにたくさんの情報を公開してくれるなんて、ありがたい
  • こんな詳しい情報を出してくれるなんて、良い会社(良い人)だな
  • 書籍並みの分量なのに、無料なんてありがたいな

大なり小なり、このように人間は考えがちです。

有名なロバート・B・チャルディー氏の『影響力の武器』にある「返報性の原理」ですね。

しかし、今の成熟したWebマーケティングの時代において、それは意識して捨てることが必要です。なぜなら、当たり前のようにそういったテクニックが利用されているからです。

もちろん、本当に善意あるいは公益のために公開しているケースもあります。

ではどう判断すべきなのか?それは

「きちんと自分にとって、行動に繋がるほどの価値があったかどうか」

まで検証することです。

具体的にどうするべきか

自分の行動が変わって、そして結果が出てきた物には、どんな背景こそあれ感謝をすべきですし、何かお返しがしたければ、するのがよいです。

しかし、一見良さそうだったけれども、その後実行に至らなかったり、実行しても価値のなかったものについては、少なくとも自分にとっては「一見良さそうだけれど、価値がなかった」ものだと考えて、忘れるべきです。

それは冷たい考え方に思われるかもしれません。

しかし実際は、本当に価値のある情報を出している人が評価され、テクニックや人間心理につけ込んで、過大評価を受けている人を場外に出す効果があります。

つまり、良い物が評価される、適切な評価制度になるということです。

特にSNSで流れてくる情報は、吟味が必要です。

特に、エンゲージメント(いいね!やRTなど)が多いもの=良い物と思っている人や、バズっている物を中心に情報を集めている人は要注意です。

バズっている物なら受け入れるという発想は、判断基準を外部に丸投げしているのと同様だからです。

その思考のままだと、良いようにコントロールされてしまいます。

ウェブ上の情報に振り回されるのではなく、お客さんと向き合い、目の前の情報を元にフィードバックとアクションのループを回すことが、あなたのお客さまに役立つ最短距離です。

まずはそれをベースに、ウェブを上手く使いながら、商売に役立てていきましょう。

それができれば、足回りの軽い小さな企業は、とても強いです。

私はそういう会社をとにかくお手伝いしたいです。

お悩みの方は、ご相談か、診断サービスをお勧めします。

追加情報をWebセミナーで配信しています

よろしければ、このメールの後Podcast/Webinarもご覧下さい。

[第235回]Webマーケティングにおいて、誰かのテクニック論を拾い食いすることの危険性 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5aQqnv5VtC8

使用したホワイトボードは以下です。クリックすると拡大します。

ちなみにConceptというiPadアプリでやっています。ペンタブでのブレストや情報まとめにとても便利、5コくらい類似アプリ使いましたが、これが一番良いですね…。おすすめです。

コンセプトアプリ • 無限に自由自在なスケッチング
https://concepts.app/ja/

黒板

Webinar最新回のご案内

[第235回]他人のノウハウを拾い食いしてもWebマーケティングのスキルは身につかない理由 (Webコンサルタント中山陽平)

[第235回]Webマーケティングにおいて、誰かのテクニック論を拾い食いすることの危険性

日刊情報配信からピックアップ

LINE@です。

ーーー
LINE@の登録はこちらから、もちろん無料です → https://lin.ee/5NzoMnY
ーーー

[1]電動昇降式デスクを購入。リモートワークを拡充する、ホームオフィスに大改造してみた

https://www.lifehacker.jp/2020/05/homeoffice_remodel.html

今回のコロナの中でテレワークを行っている方も多いかと思います。その中で「家の中に仕事をするスペースがない」という話は少なくありません。

今回の自粛やテレワーク推奨は、それほど長くは無いと思いますが、とは言え今後、1つの柱に頼らずに複数の柱を持っていくためには、自分のためのスペースを持つことをお勧めします。いわゆる外に出て働いている方もそうで無い方もですね。

実際、郊外への引越が増えているそうです。人の多いところに住む事に対するイメージが変わっています。

その際は是非、執務スペースを作れるサイズの部屋、できれば鉄筋造以上の静かめの部屋を選んではどうでしょうか。RC造なら古くても新しい木造より遙かに良いです。

また、私も昇降デスク使っていますが、集中力の持ちや脚のむくみ、疲れ対策に良いです。安い物はもっと安いです(小さくて耐荷重が小さいもの)。

[2]フリーランス協会代表「自律した働き方、追い風生かす環境整備を」

https://bit.ly/3aREfeb

フリーランス協会というのは「正社員協会」みたいな、主語の大きすぎる協会のように思いますが…それはさておき、記事では「短期的には流動費であるフリーランスの仕事は抑えられるでしょう。ただ、中長期的には増える」とあります。

私は、そう上手くはいかない…というか、フリーランスは2種類に分かれていき、きちんと「儲ける」事ができるのはその片方だけだと思っています。

その2種類とは「プロフェッショナル型」と「ギグワーカー型」です。

前者はいわゆる世間一般のフリーランスのイメージ、後者は単純作業を安く請け負う、内職に近いイメージです。

後者は企業のコスト削減のための、非正規雇用の延長のような使い方をされるでしょう。前者は、柔軟に使える外注のようになっていくでしょう。

前者になれるかどうか?それが今後フリーを目指す人にはとても重要です。

儲けられなければフリーも何も得られません。

[3]特例措置、新型コロナで加速するオンライン診療

https://bit.ly/3d8VWHP

将来はPEST分析の良い事例になりそうですね。P=Politics(政治)に関わる大きな変化です。T=テクノロジー似も関わっていますね。

コロナの中でひとまず特例措置として入りました。しかし認識が広がれば、この流れは止まらないでしょう。

検査が不要なものや、事前判断が必要な場合にマッチするのはもちろん、

私としては

継続的な治療を行っている場合の、身の回りの変化などに気付ける、ケアができることが大きいのではと。少なくない病気は、生活習慣などから出てくるものではと思います。

自宅とダイレクトに繋ぎ普段の生活が見られれば、訪問診療と同じようなデータを非常に低コストで手に入れられます。そうすれば、ただの薬などだけの治療にとどまらず、もっとtotalな改善を提供できるのではないでしょうか。

そのような医療が求められているように思います。

他の業界でも、PEST分析を行ってみると分かることがあると思います。是非。

バックナンバーのお知らせ

過去分ニュースレターのご案内

※ラウンドナップ・Webメソッドの中で、PDF版とePub版を配信開始しました。メソッドをご利用の方は無料で閲覧できます。

また、今まで通り過去のニュースレターをKindleで出しています。2015年から2018年まであります。99円ですが、アンリミテッド使える方は無料です。
著者ページ → https://www.amazon.co.jp/-/e/B078JLLTHJ

2019年度版もいずれ出しますね。

書籍は最初の一歩にお勧めです

Amazonか大手書店で販売中です。既に中古があったりと、物の循環がとても速くなった今という時代を感じます。

さて、この本は、企業のウェブ担当者・経営者などの方に伝えたい内容がメインです。フリーランスでマーケターとしての腕を上げたい、SEOや広告のテクニックを学びたいという方向けの本ではありません。

Amazonだと中身が見られないので、そこだけ気にして頂けると、ミスマッチも少なくなるかなと思います。

是非読まれた方はブログやAmazonなどでレビュー書いて頂ければ幸いです。

今後の配信コンテンツの方向性を決める上で、是非生の声を頂きたいです。

今すぐAmazonでご購入ください → http://amzn.asia/15AeH9k

終わりに

前回メルマガでお勧めしたせいか、スポット診断のご依頼が平時より増えております。今のうちに方針を決めておいて、動けるようになった時に一気にジャンプという狙いですね。

こちらは平常営業ですので診断できますし、訪問もいらないのでみなさまとしても楽かなと思います。よろしければお早めにお申し込み下さい。

Webマーケティング・スポット診断 – ウェブ活用に挑戦したい中小企業のパートナー【ラウンドナップ・Webコンサルティング】
https://roundup-inc.co.jp/service/spot-hp-shindan/

では、また次回、メールしますね。

中山

このホームページをフォローする
中小企業・小規模事業専門・ラウンドナップWebコンサルティング【中小企業専門】ラウンドナップ・Webコンサルティング(Web戦略実行・伴走支援)