[22/04/15]経産省の資料「デジタルガバナンス・コード」は必読

今回の内容について

今回は、経産省の資料「デジタルガバナンス・コード」です。

デジタルガバナンス・コード(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dgc/dgc.html

名前からして、敬遠しますよね…いやもっとミヂカナものにした方がよいのではと思います。ただ「ガバナンス」は統治・管理の意味が直訳ですが、「ガバメント」の対義語なんです。

ガバメントは、法律が代表的ですが要は政府が上から持ってくる物です。対してガバナンスは、組織や社会が自分でやるものなんです。そう思うと、この名前にした政府の気持ちが伝わってくるように思います。

続きはPodcastでお聞き下さい。

→メルマガバックナンバーなどはこちらから

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業・小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Roundup Inc.)