夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第501回: 「Webに社内が興味を持ってくれない…どうしたら?」をぎょうざの満洲の記事から考える

このサイトで聞く

内容について

中小企業が新しいデジタル技術やウェブサービスを導入したり、新しい物を取り入れていくのは様々な理由で壁が立ちはだかりがちです。

社内での理解や協力が得られにくい状況の中で、とは言えどうすれば前に進んでいけるのか?

そのためには、優先順位の基準をある物にすることが重要です。

特に中小企業では、速い変化を強みに活かせる体制を作りやすく、大きなアドバンテージを持つことができます。

ではいったいどうすれば?続きはPodcastをお聞き下さい。

扱っているトピックス

  • 中小企業における導入のポイントとは?
  • 餃子の満州の事例:売上を伸ばしたメニューの変更
  • 一部店舗から始める1割ルールの効果とは?
  • PDCAサイクルを速く回すことの重要性とは?
  • 変革成功の鍵は実感から始めること!
  • 中小企業の変革を成功させるためには

 

配信スタンド

■Podcast /Webinar への質問は

こちらのフォームへどうぞ。
https://forms.gle/Lvy4nVauyJ2SRhJM7

運営・進行

株式会社ラウンドナップ(ラウンドナップWebコンサルティング)

代表取締役・コンサルタント 中山陽平

Webサイト:https://roundup-inc.co.jp/

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)