夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第256回:テレワークの流れで、買い手に「判断基準の変化」が起きている

今回の内容について

今回はテレワーク・リモートワークの流れの中で、Webマーケティングやセールスに携わる人が、押さえておいたほうがい「買い手の変化」についての話題です。

テレワーク・リモートワークといえば、業務効率化や感染症対策、働き方などの側面だけで語られがちですが、ものを売るという立場の人であれば、それ以外にもおさえるべきポイントがあります。

具体的には、特にビデオ会議を通じて、自らが映像や画像の発信者に否が応でもなることによって、ある感情が芽生え、それにより購買行動が変わってきています。

今回は、それが具体的に何なのか、何に気をつければいいのか、どうしてそうなったのか、について取り扱っています。ぜひ御覧ください。

※iPadのホワイトボードを映しながらの配信です。

ホワイトボードは以下です。

ホワイトボード

エピソード詳細

続きはPodcastかYouTubeでお聞きください。

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)