配信日:2012年2月17日
みなさんおはようございます、中山陽平@海外WEB戦略です。
先日、独立したというお知らせを致しましたがFacebookでお知らせをした所、沢山のコメントやいいね!、メッセージを頂き、大変うれしい気持ちでいっぱいです。
該当ポストです
http://www.facebook.com/nakayama.yohei/posts/342760535764939
このスレッドは忘れず、引き続き突っ走っていきたいと思います。ありがとうございます。
さて、金曜日なので、本来なら「Friday過去記事ラウンドナップ」ですが、今日は少し違います。
昨日のメルマガで、今違う見せ方にトライしているとお伝えしました。
具体的には、長いコンテンツでも興味を持ってもらうために
- オンラインスライド共有サービスの利用
- プレゼンテーションをYouTubeにアップ
- スライドをPDF化してダウンロード可能に
の3つです。
まだデータが少なすぎるので分かりませんが、思ったより効果が有りそうです。
引き続きデザイン面からも、何を提供するかというコンテンツ種別の面からも、実験をしていきたいとおもいます。
ちなみに、今現在どのようにしているかは、こちらのYouTube動画をご覧下さい
▼記事内にサマリーボックスを設置しました!
http://www.youtube.com/watch?v=TUin9pjtm_U
今日は、この中からオンラインスライド共有サービスについて、ちょっとその特徴をお伝えしたいと思います。
オンラインスライド共有サービスって?
正確にはプレゼンテーション共有サービス、と読んだ方がいいのかもしれません。
具体的にはslideshare(スライドシェア)というサービスがあり、ここが事実上の独占状態です。
▼Upload & Share PowerPoint presentations and documents
http://www.slideshare.net/
このスライドシェアは、無料版有料版ありますが、基本的には
- PDFやパワーポイント、Keynoteなどのファイルをアップして、独自の形式に変換
- slideshareのサイト上でも見られるし、何よりもそれをWEBサイトに埋め込むことができる
- プランにも寄るが、いつどのくらい見られたのか、などの解析もおこなってくれる
といったサービスです。
私のページはこれです。サムネイルがなぜかでてこないので、問合せをしているのですが、まだ解消しません(^_^;)
▼My Presentations Channel :
http://www.slideshare.net/YoheiNakayama
この右上に並んでいるのが、スライドです。下の方にあるボタンで操作できます。
実際にサイトに埋め込んだ例はこちらをご覧下さい。下の方にあります。
▼本当に役立つインフォグラフィックを作るための9原則|海外WEB戦略戦術ブログ
http://www.7korobi8oki.com/mt/archives/2012/02/infographic-howto-general/
どうでしょうか?結構面白くないでしょうか。
普通にWEBサイトだけでHTMLなどだけで実現しようとすると大変ですが、これならファイルをアップすれば後は全部やってくれます。
スライドのいいところは、サクサクと要点だけ見られる所。slideshareは動作も軽く快適です通常ならスクロールバーの長さを見て、長いコンテンツは嫌になってしまう方でも、このようなスライドなら、とりあえず要点だけでもと思って、見てくれるかもしれません。
そして、見てくれれば魅力に気がついて、本文を読んでくれるかもしれませんよね。
そして、このslideshareの利点は、共有サービスということもあり「シェア」しやすいんですね。
例えば個別のスライドのページを見ると
http://www.slideshare.net/YoheiNakayama/googleseo-11597826
上にSNSへの投稿ボタンがついています。
簡単にシェアできることと、動画を始めとしたこういったリッチメディアはもともとシェアされやすいので、むしろ本文以上にSNSをかけめぐったりすることも珍しくありません。
例えば今ご紹介した動画も、すでに200弱の再生数があり、恐らく実際にサイトで見た人を超えています。
このスライドだけがどうも独り歩きしているようです。
なので、スライドにはクレジットやリンク先URLを必ず入れておかないと、最悪そのまま誰かが自分のもののように扱ってしまうかもしれません。
それはそれとして、このように
- WEBページ上できれいにスライドを見せられる
- リッチメディアゆえのシェアされやすさを持っている
また、
- 容量も軽いのでスマートフォンでも見やすい
といった特徴もあります。
スライドを持っている方はぜひすぐにアップしてSNSなどに流してみて下さい。
いくつか、スライドをご紹介します。作り方含めて参考になれば幸いです。
本当に役立つインフォグラフィックを作るための9原則
http://www.slideshare.net/YoheiNakayama/ss-11591149
コンテンツマーケティングにおける”16の基本的手法”とは?
http://www.slideshare.net/YoheiNakayama/16-11576667
新しいオンラインマーケティング時代に備える「Googleプラスseo」(前編)
http://www.slideshare.net/YoheiNakayama/googleseo-11597826
それぞれ、元記事へのリンクを書いていますので、ぜひご覧下さい。
どのように要約すればいいのか?の参考になれば幸いです。
ちなみに、私は元記事を読んで、まずプレゼンテーションを作ります。そしてその後ブログの文章を書きます。
その方が内容がきちんと構造化されて、読みやすい文章構造になるからです。
そういった意味でも是非おすすめです。
無料でも十分に使えますので、ぜひslideshareにチャレンジしてみて頂ければと思います。
では、本日は以上です。
またメールしますね(^_^)