Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

「買い手目線」に比較的簡単に立てる方法とは?

配信日:2012ml_bn_catch年4月10日

こんにちは、WEB戦略ラウンドナップの中山です。
http://www.7korobi8oki.com/

最近は風が強く、花粉症の方は辛い日々ですね

先日、上野公園にお花見に行きましたがマスクの人がたくさんいました。私を含め…

コンビニの袋がティッシュでいっぱいになっていたり…お酒を飲むと血管が膨張するので炎症もひどくなるんですよね。

あの、お花見の雰囲気の中でも鼻水が出てくしゃみを連発しているとなんとなく、盛り上がりきれないんだろうなと思います。

人間「モードに入る」って大切ですよね。

大きく

・「自然と回りに合わせたモードに入る」
・「意図的に特定のモードに入る」

の2つの種類があるかなと思います。

パッシブとアクティブです。

これって、もちろんお花見だけではなくてマーケティングでもとても大事ですよね。

特に、相手の顔や仕草が見えないWEBマーケティングであればなおさらです。

今回は、その「モード」に入るためにおすすめの方法をお伝えしたいと思います。

ちょっと形は違いますが、私もよくやってます。

相手目線で何かをする時に、とても便利ですよ

「モードに入るには、形から入ると楽」

WEBマーケティング、いえ、対顧客ビジネス全般で大事な事ですが

いかに「買い手の目線に立てるか」が極めて重要です。

しかし、この「買い手の目線に立つ」って、言うのは簡単ですけれど、実際やるのは決して簡単ではありませんよね。


買い手自体になりきれていなかったり

どこかで作り手の気持ちが入ってしまったり

難しいです。

そんな時にオススメなのは

「形から入ること」です。

女性のかたは、分かりやすいかもしれません。
メイクって、そういうところがありますよね。

スイッチを入れて、気持ちを切り替える。
モードを変えるんです。

なので、買い手目線ということを考える時

「形から入る」ということがオススメです。

具体的には、書いて目線になるとき

まず、自分のデスクで考えることは
あまりおすすめできません。

なぜなら、
一番お客さんから遠い場所だからです。

オフィス内にお客さんが使うところが
あったらそこに行ってみて下さい。

・会議室、ミーティングルーム
・窓口、店の入口、待合室

外であれば、社外に出てもいいですし
社内で、そういうスペースを無理やり作って
しまうのも良い手です。

私の知っている方で、オフィスの隅っこに
わざと、ちょっと古いノートパソコンを置いて

そこに座ったら、お客さん気分になる

ということをされている方がいます。

まさに、それです。

頭では気持ちを切り替えられなくても、
見た目を変えていくと、形を変えてしまうと
何故か人間、自然とそういった視線に
なりやすいんですね。

脳科学的にどうなるのかは、良く知りません

でも

「ユニフォームを着ると引き締まるんだよね」

と同じ事ではないでしょうか。

ぜひ、形から入ってみて下さい。

きっと、いろいろな改善点が見つかると
思いますよ!

見込み客が検討しているような
シチュエーションを再現するのも手です。

親しいお客さんに、
詳細にシチュエーションをヒアリングさせて
頂いて、それを再現する。

・事務所の普通のパソコンで、紙にメモを
取りながらでしょうか

・手元のWordに、競合他社含め
文章をひたすらはりつけているでしょうか

・一発で稟議が通りそうな、PDFを探して
いるでしょうか

そこからも、ヒントが生まれます。

例えば。

私は昨日の夜から、WEB戦略本家サイト
→ http://www.7korobi8oki.com/

を完全リニューアルするために、ちょっと
コンテンツをお休みして、最大優先項目として
取り組んでいます。

その中で

・どのレンタルサーバ会社がいいか
・クラウド?VPS?共用サーバ?
・MovableType踏襲?WordPressにする?

といったことを、

・多分レンタルサーバ会社は20社くらい
・レビュー記事や比較記事は30ページくらい

読んで、プライオリティとコスト、それから
作業工数を考えて、決めました。
#今より高めの共用サーバでWPにします

なんでそんなに見たかというと

・レンタルサーバ系の比較は
アフィリエイトサイトがとても多い

・それ以外でも、自分が使っているサーバに
人が殺到したら嫌だから、情報を出さない

・そもそも、各社サービスが似ていて
判断が難しい

といった状況があったからです。

結局、工数と価格でほとんど決めたような
気がします。

自分でやっていて、なるほどなと思いました。

正直、汎用型サービス体系って、しんどいな
と思いました。
スペックと機能だけで差別化するパターンです

もし自分でやるとしたら

・1日10,000PV以上のWordPressサイトプラン

・1日50,000PV以上のまとめサイトプラン

・性能は高くないけれど、急に重くなったり
することのない、安定性第一プラン

・サーバが国外にあるプラン(……(^_^;))

などの、目的別で立ち上げるかなと思います。

また、すでにたくさんの会社があり、
さらに大手も沢山いるので、どれか一つの
ニッチな要望にひたすらに応えるサービスに
したいなと思います。

そう思うと、どちらかというと
マーケティングやコンサル会社がやった方が
楽しいかもしれませんね。

ちょっと筆がすべりましたが、
実際にお客様の立場になったり、あるいは
実際にお客さんになってしまうと

いろいろなことが浮かんでくるのでは
ないでしょうか。

そして、それを楽に行う手段として、

「形から入って、そのモードに入る」

ことを、おすすめします。

ご参考になれば幸いです。

では、本日は以上です。
またメールしますね!

追伸
リニューアルの意図については、
改めてお伝えできればと思うのですが、

有益な情報が埋もれてしまっているので
それをもっと分かりやすくしたいというのが
メインの狙いです。

自分で「有益」って言うなんて…!
と思われるかもしれませんが、

過去記事をSNSであったり、メルマガで
ご紹介すると、かなり「いいね!」がついたり
ReTweetされるんです。

きっと、それは私の伝え方が悪いのだろう
ということで、リニューアルを行なっています

明日明後日には、恐らく入れ替わります(^_^)
ぜひ、ご覧下さい!

このホームページをフォローする
中小企業専門特化・ラウンドナップWebコンサルティング