第255回:259名のユーザーテストでわかった検索エンジン利用者の行動パターンとは?

今回の内容について

第255回:259名のユーザーテストでわかった検索エンジン利用者の行動パターンとは?

海外Backlinko社が行った調査によって、Googleを使っているユーザーの行動について興味深い結果が出てきました。

How People Use Google Search (New User Behavior Study)
https://backlinko.com/google-user-behavior

例えば「検索結果を下まで見て情報を探すのではなく、途中まで見てイメージと違ったら検索クエリを変える…?」「検索結果を見て吟味している時間は何秒…?」など、もしそれに「本当?」と思ったら、頭の中のお客さんの行動イメージをアップデートしないといけません。

元記事はコメント欄に記載しています。元記事内で重要なポイントとして挙げられている10項目を、グルーピングして3つにまとめた上で、それぞれについて解説とコメントをしています。

よろしければ、中小企業・小規模事業者の担当者の方、御覧ください。

※iPadのホワイトボードを映しながらの配信です。

ホワイトボードは以下です。

ホワイトボード

第255回:259名のユーザーテストでわかった検索エンジン利用者の行動パターンとは?

エピソード詳細

続きはPodcastかYouTubeでお聞きください。

第255回:259名のユーザーテストでわかった検索エンジン利用者の行動パターンとは?
[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業・小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Roundup Inc.)