夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第223回:顧客目線に立つことは難易度が高い、まず「I」から始めることが大事

今回の内容について

今回はWebマーケで重要な「お客さま理解(顧客理解)」について、
その難しさと、なぜ難しいのか、じゃあどうすればいいのか、をお伝えします。

お客さまを知り、分析する、理解することはマーケティングにおいてもセールスにおいても重要です。

Webの世界ではペルソナやカスタマージャーニーなど、顧客理解にまつわる様々なやり方がありますが、それ自体が難しいか、作れたとしてもイマイチ活用できない物や夢物語になっているケースが少なくありません。

なぜそうなるのか?それは一足飛びに「第三者」という難しい所にチャレンジしているから。

その前に、もっと近くの物からトレーニングをして行くことが必要です。

詳しくはYouTube / Podcast をご覧・お聞き下さい。

YouTubeで動画形式で配信しています

YouTubeにて動画にて配信しています。内容自体は同じです。お好きな方をご覧下さい。

[第223回]顧客目線はウェブ戦略で重要だろうけれど…なかなか難しい?その理由と対策(Webコンサルタント中山陽平)

エピソード詳細

続きはPodcastかYouTubeでお聞きください。

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)