夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第336回:ライティングは自社でやらないとダメですか?→主語が大きすぎ るので分割して考えましょう

今回の内容について

今回は、コンテンツ作成についての話題特に「ライティング」についての話題です。コンテンツがWebマーケティングにとって不可欠な存在となっていますが、それをきちんと出していけるかどうかは、リソース不足の中小企業にとって悩ましいポイントです。

しかしどうしても偏ったゼロサム論になりがちなのが、内製と外注の話。しかし実際はその間にあるグラデーションの部分が大事です。

今回はそれを判断して頂く為に、主語の大きい「ライティング」を分解していきます。

以下はビデオ配信時の黒板です。合わせてご覧下さい。

ライティングは内製化すべきか

配信

LINE公式アカウントぜひ

また、再開したLINE公式アカウントでの無料情報配信についてもご案内しています。ぜひ。

無料登録 → https://lin.ee/5NzoMnY

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)