目次
目次
今週のトピックス
おはようございます、ラウンドナップ・Webコンサルティングの中山です。
あんなに降り注ぐ光に辟易していた日々から、秋雨に覆われ薄暗い日々になりましたね。変化は突然に、そして一度変化してしまえば、昔のことは案外あっさりと忘れてしまうものです。
こだわっていたのに、いざ動いてみたら、これはこれでいいか。そんなことありますよね。「一歩前に進めば違う現実が見えてくる」私の好きな言葉です。
私ゴトですが8月は忙しかったです。Webサイトを結構な数リリースしました。
運用歴の長いHPのリニューアルばかりだったので、アクセスの変化、SEOなどドキドキして見守っていましたが、どうやら大丈夫そうです。
リニューアル時に1番ホッとするのが「平均滞在時間」「平均ページビュー」の改善です。
もちろん短期的には、また気持ち的にもコンバージョン・反響が最重要ですし、納得感という意味ではアクセス数も大事なのですが。
ですが、今は、来訪者の満足度が非常に大事だと考えています。理由は2つ。
1つは確度が高いという意味で、安定した反響に繋がる点、もう1つはSEO的にその方が、ターゲットユーザーに露出が上がりやすいから。
なぜ滞在時間や平均ページビューが露出に繋がるか?それは、恐らくですがGoogleのアルゴリズムが、ユーザー行動がフィードバックになって、Googleのアルゴリズムの強化学習を支えているから。
Googleはタイトルタグを書き換えますし、キーワードがタイトルになくても上位に出す。「こうした方がユーザーの満足度が高いかな?」というテストを毎日行っている結果、見えてくる「有るべき姿」に検索結果を近づける。
なので、みなさんいわゆるエンゲージメントの数字、大事にしてください。
ビッグキーワードで1位になっても、その辺が低いと意味がないです。KeywordsHEROなどのサードパーティツールで繋ぎこんでCVとの関係を見ると、そんな感じですね。ぼかし気味の言い方になりますが。
…
ご質問系はこちらからどうぞ。また、メルマガでは書かない内容をLINE@では書いています。一期一会系です。
■ご感想・ご質問受付フォーム
https://roundup-inc.co.jp/posts/
LINE@でもトピックス配信していますが、あちらは裏のような扱いです。メルマガでピックアップするもの以外は、タイムラインにも出さない様になるかと思います。
よろしければLINE@登録はこちら → https://lin.ee/5NzoMnY
News1.PayPay、加盟店向け手数料を無料から1.6%に 離脱防止に3%還元キャンペーンも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/19/news137.html
LINE@でも流したネタです。他社も追随してきましたね。相変わらず、これに対して「PayPay終わった」「詐欺」などという、炎上上等トレンドブログやまとめブログが多いですが、どちかというと始まったに近いですね。キャッシュフローが良化していけば、サービス投資するフェーズに行けます。
Yahoo!BBの無料モデム配布の破壊力と同じです、お店に導入するものなので話題にはなりづらいですが、相当泥臭くやってきたと思います(と、書いてから若い人はもはや知らないのかもしれないと気づきました…ADSL…)
我が家も現金を使う場面は本当に減りました。病院と自販機と古い駐車場と習いごとの学費くらいです。小さな財布持ち歩いていますが、たまに全然現金がないときがあるので、現金のみの店は行かないです。
また、NFC系に比べると、QRコード決済の方が安定しているように思います。IDなど全然反応しない端末がありますが(自販機なんてひどい)、QRで読み込めないということはまず無いです。
新しいものについては、どうしても自分が「こうあってほしい」という情報を探し求めてしまいます。意識せずともです。
検索するときに「○○ メリット」「○○ デメリット」どっちから探していますか?それによって自分の性格が分かります。自分がどちらの性格なのかを知った上で、意識して偏りなく情報を集めることをお勧めします。
ネットは基本的に「変わらない」「変わりたくない」人たちの情報があふれます。個人発信でも、メディア発信でも。なんでもやっぱり、自分で触ったり、自分で情報を整理したり、自分で使ってみたりすることが、一番得るものがあると思いますよ。
ネットの情報の裏付けって、ネットじゃないところでやった方が良かったりしますしね。
News2.iOS15などApple Mailのプライバシー保護方針についてのまとめ
https://www.benchmarkemail.com/jp/blog/ios15-apple-mail-privacy-policy/
2021年秋にリリース予定のiOS15から、純正メーラー(青いアイコンのもの)にプライバシー保護機能が搭載されることをご存知でしょうか。これにより、開封率が取れなくなります(メーラーの開封通知など含め)
開封率は、リストの品質スコアであったり、メール配信トリガーや分岐条件に使われたりと、メールマーケティングにおいて、かなり重要な指標でした。
また、開封時間の最適化やタイトル最適化など要でしたね…。ちなみにiCloudメールだけではなく、iPhoneに設定している外部メールも含まれます。
幸い、私の手元データでもAppleMailユーザーは5%程度、大きなインパクトはなさそうです。ただこれが、サードパーティアプリにも影響したら…と。
リストマーケティングの中でも特にB2Bにおいてメールは主役です。インバウンドマーケティングだって、マーケティングオートメーションだって、ツール系でメールを使わない物はないです。
なので、もしこの流れがAppleメール以外にも広がっていくとしたら、それはかなり怖いです。追跡型広告のメール版が来ます。
追跡型広告の場合、Googleは自前で広告サービスをやっている関係で、あまり強く踏み込めませんでした。Appleは広告事業をやっていないので強く押し出しているわけです。
しかしメール配信となるとGoogleも特にサービス提供していません。なので、誰も止める人がいない。GAFAのうち止める人がいない。
Amazonなんて無関係、Facebookはメッセンジャー押しなのでむしろ歓迎、Googleもメーラー提供だけなので影響なし。
そう思うと、モバイルデバイスに対するメール配信は規制がかかる可能性高そうだなと考えておいた方が良いと思います。
今のうちから、開封率が取れなくなったら、スコアリング精度が落ちたら、を考えておいた方が。B2CならLINEに振ってしまえもアリですが、B2Bだと厳しいですよね。
クリック数は取れると思いますが、リストサイズがかなり大きくないと(5000とか)有意なデータは取れないと思います。
そうすると、ブラックボックスになる前提でやるわけで、顧客理解がとにかく重要になると思われます。データから判断すればいいやというのが、データ量が少ない会社(ほとんどの中小企業様)には難しくなります。
そういったトレンドにアンテナを張っておいて頂くことをお勧め致します。
ーーー
LINE@でもトピックス配信していますが、あちらは裏のような扱いです。メルマガでピックアップするもの以外は、タイムラインにも出さない様になるかと思います。
LINE@登録はこちら → https://lin.ee/5NzoMnY
Webinar最新回のご案内
第300回:今の時代SNS活用は「必須」という”幻”に中小企業は惑わされてはいけない理由
「ソーシャルメディア担当者は誰が適任?」「ネタはどうやって作れば良いの?」などの 枝葉末節*の議論に陥りがちなSNS活用。
しかしそもそも中小企業・小規模事業者の方々が押さえるべきは、
「SNS活用は、やらないと損するようなものでも、今の時代を象徴する物でも、ましてや最優先なものでもない」こと。
そして実はそれほど活用インパクトはない!
そこで今回は
- 「いわゆるSNS活用」に取り組むべき会社とそうじゃない会社とは?
- 取り組まなくても良い会社もSNSを「こう使う」と大きな効果が
- 枝葉末節、芯を食ってない論点について
について、現場からまとめています。
□配信スタンド
iTunes公式:http://bit.ly/roundup-podcasts
GooglePodcast:http://bit.ly/google-podcast-jp
Youtube動画配信:https://youtu.be/XN5sprOYB3M
ーーーー
★ゲスト出演してきました。経営者側の労務専門家「向井蘭」先生のPodcast
第313回「士業・地方事務所が絶対におさえておくべきWeb活用のポイント」
今回のパンデミックを乗り切れた企業とそうでない企業、そして今後の様々な天変地異やビジネス上の大きな外部環境変化にどうやって対応していければよいか?
該当エピソードはこちら。
ぜひこちらのPodcastも登録下さい、とてもお勧めです。
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%90%91%E4%BA%95%E8%98%AD%E3%81%AE-%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AF%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%B3%95%E3%82%92%E3%81%93%E3%81%86%E4%BD%BF%E3%81%88/id1027303928?i=1000531142940
ブログ記事新着のご案内
顧客の購買行動を促進するためには、ただのサービスや商品紹介ページではなく、さまざまなコンテンツが必要です。
その中で最も重要とも言える事例コンテンツについて、作る際に気をつけるべきポイントと、現状ある事例コンテンツを見直すポイントをまとめました。
https://roundup-inc.co.jp/post-14280/
終わりに
事務所の光回線が調子悪いなと思って、ルーターを買い換えても変わらず…参ったなぁと思っていたら、どうも光回線のホームゲートウェイが不調の模様。
レンタルしている物だし、瑕疵がなければ交換かなと思ったら、なんと6,000円。しかも届くまで不安定なままです。せめて代車ならぬ代ゲートウェイを貸して欲しい…。
幸いZOOM会議は別の事務所からできるので良いのですが、今や回線は命ですからね、オプションでも良いのでホットスタンバイ的な対応を用意して頂きたいところです。ゲートウェイ買い換えられないので(笑)
そんなんで昼からチャットサポート横目に仕事しております(なかなか返事来ないので)繋がらない電話よりはチャットの方が良いですね。海外系のマーケ系サービスもチャットサポート大体ついててありがたいです。
話せないですが、読み書きならなんとかなるので(^_^;
ではまたメールしますね。