夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第504回: Web関連の重要情報、きちんと受け取れる体制になっていますか?Gmailスパム対策強化から考えるべきポイント

このサイトで聞く

内容について

Gmailのスパム対策強化の件、基本的にどんな企業でも対応が大なり小なり必要です。何をする必要があるのか?については、SPFやDMARKやDKIMなどについては後半に簡単に説明します。

ただそれより考えて頂きたいのは、今回の様な「マーケティングに関する重要情報」が

  • きちんとあなたの元まで届いていたのか?
  • あなたは拾えていたのか?
  • 拾えていたとして、動ける体制になっていたのか?

なのです。SNS等を見ても、Gmailに新しい基準が適用された2月以降に知った方が散見され、また、実際に迷惑メールに入ってくる一般企業のメールは増えている印象です(私の個人的観測ですが)

今回のGmail関連対策は、作業自体は簡単です。レンタルサーバ各社も簡単設定ツールを用意してくれているところが多いです。きちんと、大事な情報を拾い上げ、自分の所に届けてくれる体制を整えられているかが、浮き彫りになっています。

続きはPodcastでお聞き下さい。

 

 

配信スタンド

■Podcast /Webinar への質問は

こちらのフォームへどうぞ。
https://forms.gle/Lvy4nVauyJ2SRhJM7

運営・進行

株式会社ラウンドナップ(ラウンドナップWebコンサルティング)

代表取締役・コンサルタント 中山陽平

Webサイト:https://roundup-inc.co.jp/

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)