配信日:2013年5月10日
みなさんおはようございます
ラウンドナップ・コンサルティングの中山です。
一気に暖かくなりましたね。
そしてGWも過ぎ去って行きました。GW周りは商戦でもあるのですが、アクセス解析のデータもかなり荒れるので、そういう意味ではやっかいな季節です。テレビで少し名前が出るだけで、一気にアクセスが増えたりしますからね。
原因の分からないアクセスが一気に増えた時にまず疑うべきは「マスコミ」ないし「2ch」「はてなブックマーク」です。まずこの辺りを探ってみて下さい。
ポジティブに増えているならいいのですが、最悪炎上などしている、あるいはイタズラ的に見られている場合は、できるだけ早く何らかの処置をした方がいいですので。
予測がつく例もある
マスコミの場合は多少予想が付く場合があります。
それは番組表をチェックすることです。
番組表は実はネタの宝庫なんですね。PPC系の方は結構見ている方も多いかもしれません。
テレビで取り上げられると一気に検索数が増えるので、そこで待ち構えるなんていう方法は、結構やっているところでは当たり前のようにやっています。
先読みできるものは先読みして、使っていけるといいですよね。
動画は思ったよりも面白くなってきている、日々
動画って面白いですよね。
映画の予告編とかほんとうに面白いと思います。あの内容が文章になっていたら、多分全然頭に残らないと思うんですが、画像と動きと音と一緒に文字が飛び出してくると、印象に残るんですよね。
よく、WEBサイトでFlashムービーを使うのはNGなんて言われますが、私は「動くもの」を使う事自体は別に問題ないと思っています。うまく作ればメッセージが伝わりやすいからです。
例えば、最近ちょこちょことうちのコンサルサイトを改修しているのですが、先日動画を加えました。
▼ウェブ解析・WEB活用の助っ人「ラウンドナップ・コンサルティング」
https://roundup-inc.co.jp/
[php snippet=1]
これはYouTubeではないです。プレイヤーのデザインを見て頂くとYouTubeとは違いますよね。また、Ustreamでもないです。
これはただのHTML5のタグです。便利ですね。
YouTubeを使って、マーケ用の動画を設置する時の悩ましい点
通常YouTubeを使うと思うのですが、YouTubeには不満な点もありまして
- 埋め込みプレイヤーのみという視聴制限が出来ない(どうやってもリンクを辿られれば元の動画がYouTubeで見えてしまう)
- 動画の比率が 4:3か16:9に固定されてしまう
- タグの書き方にも寄るが、余分な情報が結構出る
特に2つ目の「比率問題」が個人的には困ったところだなと思っています。
ファーストビュー(Above The Fold)が埋まる
例えば今回のうちのコンサルのトップページの動画は、かなり横長なんです。
640px × 240px とかそれくらいです。
これをそのままYouTubeにアップすると、上下に黒帯がついて結局 640px × 480pxになってしまいます。そうすると、かなり縦幅をとってしまい、ファーストビュー(Above The Fold)が埋まってしまいます。
ファーストビューが動画で埋まってしまうと確実に直帰率が悪化するので避けたいですよね。
この辺りは以下の記事もぜひご覧ください。
スマートフォンでもPCでも重要です。
#記事にもありますがFacebookでも大事
▼モバイル向けFacebook広告はいったいどうなっていくのか?
大事なんですよ。
で、今回どうしたかというと冒頭でも出ましたが、HTML5のVideoタグを使ったんです。これが以外に使えるんです。
また、そのための動画編集をしながら改めて思ったこともあります。動画編集スキルは、特にデザイナーの方は覚えておいたほうがいいです。仕事の幅が大きく広がります。
幅が広がることは、これからの時代とてもいいことです、よね。
私も、6〜7年前にバイクの車載動画を作りまくっていてよかったと思っています。改めて。
そのあたりを次回お話出来ればと思います。
来週頭の配信予定です(今から書きます…)
ではでは、また次回(^_^)