夏期休業期間のお知らせ:2025年8月4日(月)〜8日(金)は終日休業とさせて頂きます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
Webを武器にしたい中小企業の方の外部の専門家!戦略立案・行動計画、HP制作・コンテンツ・SEO・広告・オフライン施策やシステム選定などワンストップ丸ごとサポート

第281回:[後半]中小企業がアフィリエイト広告を考える時に気をつけるべきポイント

今回の内容について

※前後編となっております。

今回は、扱いが難しい「アフィリエイト広告について中小企業が取り組む際に気をつけるべきポイントを、大きく3つのファクターに分けてお伝えしています。

そして、なぜアフィリエイトが魅力的に見えてしまうか、その一因としてのSNSについてや、時代の変化などについても合わせて取り扱っています。

アフィリエイト広告の実態と、中小企業が取り組むべきか気になる方はぜひご覧ください。

引用・参考HP

令和3年度、アフィリエイト広告の適正化に向けた本格的な法執行へ | 広告法務ブログ :: 消費生活アドバイザーによる広告コンプライアンス情報
http://compliance-ad.jp/complianceblog/control/4542/

グーグル、クッキーに代わる閲覧追跡技術を開発・採用しないと明言 – CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35167288/

配信スタンド

YouTube以外では「ながらぎき」音声を配信しています。Spotifyなどでも配信されています。

エピソード詳細

[無料週間メルマガ] Webコンサル通信 - 中小企業に活用に役立つヒント・トピックスをお届け
このホームページをフォローする
【中小企業 小規模事業専門】ラウンドナップWebコンサルティング(Web戦略・伴走支援・Web制作)